花巻まつりは、文禄2年(1593年)、花巻開町の祖・北松斎を敬い、町の人々が山車(だし)を作り、花巻の町を練り歩いたのが始まりだと言われています。現在は市民参加の祭りとして盛大に行われ、400年以上の歴史と伝統を持つ花巻最大のイベントです。かつては9月の6・7・8日に行われていましたが、今は毎年9月の第2土曜日を中日をした金・土・日の3日間開催されます。

今年もスギッチーは行ってきました~~~~
今日は我が店のヒロミックスも昨年に引き続き参加しますよう!!
山車やお神輿など伝統行事盛りだくさんで見応えありました


是非まだまだ間に合いますのでお出掛け下さい